あさおきて
すきな
おんなのこから
ねんがじょうがきてるかどーか
チェック
それがおわったら
チャンバラやって
はつもうでにGO!!
しかし
あるきながらも
チャンバラはつづく
てくてく
てくてく
とちゅう
ちょっとよりみち
やっとついたぜ
うちの村には
この本殿のほかに
なんと
六つも小宮さんがあるのだ
というわけで
さらに
いってきまーす
またしても
てくてく
っていうか
道らしいものがない
しかも
すぐによりみち
さらに
のぼります
またしても
よりみち
ヤマバトの死骸があったそーな
「そんなもんさわるなよー」
あらあら
元気ちゃんまでさわってるし、、、、
そして
まだまだのぼります
おお
もうすこし
ついたー
二拝二拍手一礼
しかし
まだまだあるよー
そして
また
よりみち
そして
元気ちゃん
脱落
よいしょ
よいしょ
はー
やっとついたぜ
現代って
いなかも
とかいも
区別なく
とってもいそがしいのですが
元旦ぐらいと
のんびり
あるいていたら
けっきょく
午後2時
になってしまって
三和荘の餅つきをのがしてしまった
まあ
しかし
みなさんに
ごあいさつでもと
三和荘へ
到着すると
そこには
謎の紳士が
子供たちに小判をくばっておられた
っていうか
この御仁
よく見ると
みわダッシュ村の村長でありました
ポチ袋が
小判になっており
時代劇ファンの
3馬鹿プラスプリンセスには
大受けでした
ありがとうございます
その後
みんなで
ジェンガをやって
かなりもりあがってました
長男坊は
村長と将棋で
真剣勝負
まーしかし
まだまだ
勝負になりませんな
最後は
わた菓子なるものを食って締め
そうこうするうち
暗くなりかけたので
農場へよって
山羊とぶーちゃんの世話をして
限界集落へ
帰宅
ご飯食べて
紅白の再放送をネットでみてみますが
日頃
テレビというものになじみが無いせいか
子供たちから
「面白くない!!」と
ブーイング
スキップしながら
石川さゆりと泉谷しげるを見終えたら
急遽
映画を見る事に、、
アクションとコメディーで意見が分かれましたが
結局
コメディーに決定
いろいろ
予告編をみながら
あーだこーだとすったもんだで決定したのが
なんでか
モンティーパイソンアンドホーリーグレイルってやつ
えげれすのお笑いは
けっこう
どぎついのですが
3馬鹿どもには馬鹿受けでした
笑いのツボってのも
遺伝するんですね
紅白が
みんなの
お口に合わなかったので
映画のあとは
この人で締めました
いやー
やっぱ
格好イイっすねー
なぜか
元気ちゃんも
いっしょに
シャウトしてましたよ
あっ、、
あけまして
おめでとうございます
なんと
ごあいさつが
あとになってしまいました
ことしも
なんとか
かんとか
スタートしました
が
やりますよ
やりますよ
ことしの
山本家は
ひと味も
ふた味も違いますので
どーぞ
よろしくおねがいいたします
なにがちがうかってのは
見てのお楽しみ
また
おあいしましょう