とうわたし??
とわたし?とうわたし?あなたとわたし?毎年いまごろあるんですよおばあちゃんらはとわたしとわたしゆうてやけど漢字で書くと頭渡しとか当渡しになるんでしょうかちっぽけな限界集落のちっちゃな神社の「お祭り当番」の交代イベントですまあイベントゆうてもみんなでおべんとたべるだけなんですけどただそれだけくらいのしょぼいイベントですが80年も生きてきた人とおべんと食べながら5時間も6時間もお話しするのはなんともいえ...
View ArticleMust be talking to an angel
さて日本の伝統食?といいますか原点といいますか五穀豊穣とかいいましてなにはなくとも日本人お米があれば生きられる小学生の頃プロフィールの好きな食べ物欄にはなんのためらいもなくおこめ!!と書いてきた少年が45歳の少年?になりわずらったバケラッタ難病の治療ためものはためしとお米を食べなくなって気がついたら2ヶ月いやー楽になりました体調すこぶるよろしいなんかね日に日に年が逆戻りしていくような感じですからだだ...
View Articleオンザエッジ
ふりかえってみれば短いじんせいギリギリセーーーフということばかりです思い立ったら行動ははやいTypeなのですがつめがあまいというかさいごのさいごまでつめてつめてつきつめてゆびをつめたゲバゲバピーなんておっちょこちょいいやちゃんと僕の指はまだ10本ありますよ数年マエに長男坊がいっぽんなくしそーになりましたがね昨日の写真であーまたやりおったとお察しのかたがたはいすみませんこんどはうちのやんちゃむすめっす...
View Articleこどもかい!!ガキの使いやあらへんで
さてきょうはこどもかいゆめのようなことばかりいっておまえはこどもかい!!というのはさいきんおこるとこわいよめはんからよくいわれてきたことですがすべてにおいてアイデアの原泉は子供のような視点から出てくる事が多いのでこっそり大切にしている部分でもありますでもこれ勘違いするとえらいことになりますまーこのへんは長い話になるし文章でかこうとすると東北の温泉旅館に籠って一年はかかるとおもいますのでかくのはやめて...
View Articleとうわたし??
とわたし?とうわたし?あなたとわたし?毎年いまごろあるんですよおばあちゃんらはとわたしとわたしゆうてやけど漢字で書くと頭渡しとか当渡しになるんでしょうかちっぽけな限界集落のちっちゃな神社の「お祭り当番」の交代イベントですまあイベントゆうてもみんなでおべんとたべるだけなんですけどただそれだけくらいのしょぼいイベントですが80年も生きてきた人とおべんと食べながら5時間も6時間もお話しするのはなんともいえ...
View ArticleMust be talking to an angel
さて 日本の伝統食? といいますか 原点といいますか 五穀豊穣とかいいまして なにはなくとも 日本人 お米があれば生きられる 小学生の頃 プロフィールの 好きな食べ物欄には なんのためらいもなく おこめ!! と 書いてきた少年が 45歳の少年?になり わずらった バケラッタ 難病 の 治療ため ものはためしと お米 を食べなくなって 気がついたら 2ヶ月いやー 楽になりました体調...
View Articleオンザエッジ
ふりかえってみれば 短い じんせい ギリギリセーーーフ ということばかりです思い立ったら 行動は はやいTypeなのですが つめがあまいというか さいごのさいごまで つめて つめて つきつめて ゆびをつめた ゲバゲバピー なんて おっちょこちょいいや ちゃんと 僕の 指はまだ 10本ありますよ数年マエに 長男坊が いっぽんなくしそーになりましたがね昨日の写真で あーまたやりおった と お察しの...
View Articleこどもかい!!ガキの使いやあらへんで
さてきょうは こどもかいゆめのようなことばかりいって おまえは こどもかい!!というのは さいきん おこるとこわい よめはんからよく いわれてきたことですがすべてにおいて アイデアの原泉は 子供のような視点から出てくる事が多いので こっそり 大切にしている部分でもありますでもこれ 勘違いすると えらいことになりますまー このへんは 長い話になるし 文章でかこうとすると 東北の温泉旅館に籠って...
View Article開け農!!
第一回 開け農 人にも 天気にも恵まれて 大成功来場者100人超近所のちょっとのぞきにいったろかという方遠~いところから からわざわざかけつけてくださった方スタッフの皆々さまあつかましくも ご指名させていただき 正直言って一生かかって 討論し合っても答えがでないのが明確な テーマが非常に大きくややこしい 討論会に快く出演を承諾していただいた方々 出演者のみなさま音楽で場の空気を 和らげていただいた...
View Article